![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この日のフライトは7月1日に新規就航をした全日空のミュンヘン線NH207便を利用します。成田空港を11時50分に出発して、ドイツ ミュンヘン到着が同日の17時となります。飛行時間は12時間10分と長距離の飛行になります。
ちなみに、フライトクラスは久しぶりのファーストクラスです。ちなみに、ファーストクラスのお値段の方は片道170万円、往復250万円でディスカウントチケットは無しという、なかなか考えられないお値段です。
Flight Schedule
No | Airline | Flight No | Depature | Arrival | Airplane | Duration | Distance | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | All Nippon Airways | NH207 | Tokyo-Narita | 7th Aug 11:50 | Munichi | 7th Augc 17:00 | Boeing 777-300ER | 12:10 | 5866mile |
成田からミュンヘン
NH207便の機体は大型機のBoeing777-300ERです。このBoeing777-300ERの2010年以降の新造機はシートが更に新しい物が入っているのですが、ミュンヘン線は従来のシートのタイプです。とは言うもののファーストクラスは完全に水平になる座席で、かつセミコンパートメントになっており非常に快適な座席です。
まだちょっと時間が早いのか人は少なめです
55番ゲート
機体はBoeing777-300ER
ミュンヘン行き
何か色々調整しているようです
隣に中型機のBoeing767-300ERが到着
今回は左のFIRST CLASSに進みます
ファーストクラスの座席は全部で8席です。さすがに一人当たりのスペースも広くて快適です。ちなみに、この日は8席全てが埋まっていました。
ファーストクラスキャビン
座席に座ったところ
コントローラ類
シートコントローラ
AVコントローラ
電源とLAN(利用不可)
読書灯
十分な広さがあります
足を伸ばしてもこれが精一杯
モニターの下に格納されているテーブルを出します
デジタルノイズキャンセリングヘッドフォン
市販品は5万円弱の値段がします
座席横にも少し物がおけるスペースがあります
足元には雑誌入れとフットライト
アメニティーが入った袋が配られます
中身は歯ブラシなど
ベット状態にしたところ
十分な広さです
あぐらをかいてPCもできます
布団を敷いた所
消灯時機内の様子