![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前回の香港出張では、キーボードを購入し2週間ほど使いましたが、とても使いづらい!!(笑)。まず、キー自体が小さいので非常に打ちづらい、またキートップに中国語が書いてあるので目的の文字を探すのが大変などが理由です。あえて家で使うのに小さいキーボードを使う必要は無いだろう・・・ということで先週出張の合間に再び黄金電脳商場へ行ってキーボードを探してきました。
今度は、大きくて使い易そうなキーボードを探しました。また、小さいキーボードも早送り、巻き戻しなどのキーは非常に重宝したので今回のキーボードもこれらのキーがあるものを探しました。
何件か回っていると、Logicoolのスクロールボタン付のUSBキーボードがHK$140(=約2200円)であったので買おうと思ったのですが、売り切れ・・・仕方なく?横にあったMicrosoft MultiMedia Keyboard英語版を購入しました。PS2コネクタのみですが、HK$100(=約1600円)という安さです。
早速、家で取り付けたのですが、最初はやはり日本語キーボードとして認識されてしまったので、コントロールパネルからキーボードの設定で英語101/102キーボードの設定にして再起動すると無事にキーも正しく認識されました。実際に使ってみると、非常に使い易い!マルチメディアキーも非常に便利!やっぱりデスクトップPCは大きいキーボードに限りますね。日本に帰ってきて相場をみると3800円位しますのでかなりお得でした。