![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回ラスベガスへでは2泊しますので、丸一日自由時間があります。ラスベガスと言えばカジノですが、正直あまりカジノは好きではありません。というか、あまりの勢いでお金が無くなってゆくので勿体無いという感じです。それでもスロットマシーンとポーカーにはチャレンジをして10$(笑)だけ使いました。ん~あわよくば、カジノで大儲けして会社を辞めようと思っていたのですが、そもそも投資もしていないのに、大儲けできる訳がありませんね。(笑)
という訳で、この日はちょっとゆっくり寝て、お昼前からラスベガスのテーマホテル巡りに向かいました。ラスベガスのテーマホテルは有名なので恐らくみなさんご存知だと思いますが、我々の泊まっているホテルの様にフランスのパリをテーマにしているホテルの様に、イタリアのベネチアやエジプトのルクソールをテーマにしたホテルなど色々なホテルがあります。ちなみに、基本的にはホテルは密集をしているのですが、一つ一つのホテルの大きさがシャレにならないほど大きく、隣のホテルへの移動が徒歩5~10分は掛かるような広さですので、11時に出発して数件のホテルをみて戻ってきたら17時で、相当疲れました・・・。主な写真を紹介してゆきます。尚、前のページでも紹介しましたがラスベガスの紹介は『ラスベガス大全』が素晴らしいの、行かれる際はこれを読まれてから行かれる事をお勧めします。
パリスの横にあるフラミンゴラスベガス 名前の通りフラミンゴをテーマにしたホテル
ラスベガスのメイン通りストリップ。風も強く相当寒かったです。
ハラス
ここは有名なベネチアン
ホテル内に運河が流れています
有料で船に乗る事ができます
メイン広場
豪華な感じの通路
屋外の運河でもボートに乗れます
この寒いのにアメリカ人は半袖の人が多いです。信じられません。
ラスベガスで最も豪華と言われるWynnホテル
大きな噴水があります
館内の様子。このホテルで道路を渡り折り返します。
FASHION SHOW MALL
ここは中に多くのお店が入っています
大きな液晶ディスプレイの広告
シーザーパレスに隣接しているショッピングモール THE FORUM SHOPS
こちらは豪華な感じのショッピングモールです
宿泊しているParis
意外に高いエッフェル塔
ホテル街の終わりまでまだ結構な距離があります
これはニューヨークをテーマにしたニューヨークニューヨーク
自由の女神
マンハッタンのビル街
もう夕方です
エクスカリバーからマンダレイベイまで無料のモノレールに乗ります
マンダレイベイ
エジプトがテーマのルクソール
スフィンクスもあります
ピラミッドの中もエジプト風
道路を渡りホテルへ戻ります
夜景も綺麗です
完全に日は沈みました
途中Addidas SHOPに人だかりが。
会話によるとベッカムと奥さんがいるとか??
パリスの前にはベラッジオがあります
ここでは無料の噴水ショーが見れます
2000年に泊まったのはこのBALLYS